最近とても音がほしい。
本当にほしい。
沢山ほしい。
どうも音が足りないー…。
吹奏楽にいたときは毎日が音だらけだったから、音に困ることはなかったのに。
今じゃ駅で聞く、女子高生の携帯から流れる歌謡曲とかしか聞こえないってのね。
時たまCDプレーヤー(アイポッドでもいいけど、どうもすかん)を持っていっては音を耳に入れるんだけども。
やっぱり一日の音が少ない。
無双の曲とかを聞いては耳コピしたりしてもこれまた音が足りない(違う意味で)
最近ちゃんとした音を聞いてないからなのか。
吹奏楽だったら、1つの和音を各パートが分担して、それで皆が吹いてやっと和音になる。
それを聞いてないとどこか落ち着かない、というか寂しい。
意味が分からないですねw汗
…でも音が足りないんですよorz
音楽聞いていても音が足りないんですよorz
何かどこか、ホントになんだか…うーん…汗
耳が劣ってきたのか…。
音楽的感覚が鈍ってきてしまったのか。
どうしようかな…。
何かが足りないー…無いー…どないしよー…--;
こういうときは昔を思い出して、ファゴットのリードを吹き鳴らすしかない!…のかもしれませぬなぁ笑
音ー…。
CDでも補えないって、ちょっと今回ばかりは重症か…。汗
大音量で聞いてみたらちょっとは変わるのだろうか。
音ーさん。
きっと何か足りないんだろうなー…音で。汗(意味がわからないって話ですが
PR