忍者ブログ

Whisper of star

ちょっとしたこと。 趣味のこと。 気ままに綴る気まぐれ日記。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合格いたした!

今日はとうとう仮免の日…でしたが、なんと合格いたしました!!

仮免の学科がとくに危険模様でしたが、50点満点中46点でぎりぎりセーフです!汗(合格ラインが45点)

なんだか実車も危険な感じでしたがなんとか…なんとかなりました!泣

 

そして先ほど、近くにあるサ●ィでゴディバのチョコレートリキュールを買ってもらいました。(あと板チョコも!)

今年のバレンタインはトリュフを作る予定です^^

そして1/4の確立でレッドペッパー入りのトリュフも仕込みます。(ぇ

前に弓道部の監督に食べさせてみたのですが(同じ確立で)…何故か見破られてしまい、結局失敗に終わり…。

なんだかね…心理的な理論を並べては「大きいと見せかけて小さいものが普通だったりするのはベタだから、逆に行くとこれが安全!」と言って、

小さいトリュフを選んでました。

 

馬鹿めが!汗 なんのためにレッドペッパーを大さじ7杯入れたと思ってるんだ!!!

 

今年はクラスのみんなに犠牲になってもらおう。

きっと誰かの舌がひりひりになる。

絶対にヒリヒリにしてやるわ…。

 

 

っというわけで、今日はグデ~…っとする予定です。笑

文と絵、できましたら載せましょう…(昨日は文載せたよね…

 

 

その前にゴディバのリキュールの匂いかいどこ!!!笑

PR

昨日今日…

昨日は自動車学校で疲れ果て、更新も何もできなかった…泣

そして今日は明日の仮免許の試験勉強のためちょっと無理…orz

や、やばいじゃないか…!!!!!汗

勉強の合間に絵が描けたら載せとこうかな…と思ってますが、それまでに生きてるかしら私…。

今日は仮免許の見極めでした。

 

「はい、ここからバックしてね~」

「はい!汗」

「………はい、進んで~」

「はい!!!汗」

「ちょ、ちょっと!君まだバックしてるよ!汗 人ひきそうだったよ!!!汗」

「す、すみません!!!!泣」

 

と、こんな具合に散々でしたが。

なんとか明日仮免許が取れることになった、…らしい。

明日学校では卒業の練習があるし、お腹空くし。

仮免許に行けば昼食とる機会ないし。

とにかく明日は空腹との戦いになるでしょう。

 

さて、ちょっと頑張ってみましょうかね^^;

 

そいつぁ大好きさ!

私は辛いもの大好き人間でございます。

食べるマーボー豆腐はいつも真っ赤。(いつか胃を壊します

カレーはいつも辛口(それでも辛さが足らない

 

そんな激辛大好き人間の私が大好きなのは、こちら。

b2b81b9f.jpg

 

 

 

 

 

桃まんですvvvv

敦●というお店の桃まんなんですが、中がカスタード餡でとても美味しいのです!

ちなみに大きさは手のひらサイズですよ^^

これがホント、大好きなんですよ…(ジュルリ…

このお店に来たら絶対に頼んでます。

妹が欲しがろうが、親が欲しがろうが、これだけは譲れません。

 

あー…なんだか食べたい…。

っと、明日は自動車学校だ。

運転覚えてるのかしら?ブレーキどこだったかな?(ぇ

とにかく明日はテストと自動車学校頑張ってきます。

 

なんだか違う話になっちゃったけど、これにて解散!

我輩は音に敏感なのよ。

今日は近くの公会堂で喉自慢?があったようです。

知り合いはいねぇがーーーー…と探してみたものの、一人も見つからず。

結局ホゲー…っと歌を聞いてたのですが…。

 

 

『どうしても音のズレが気になる。』

 

 

歌手の方は歌い終わり、フレーズの終わり方が上手いから聞いてて「いいねぇ」と思うのですが、

素人の歌はやはりそこのところが不安定で「これはアカン!!」と思うのです(自分もその1人ですが笑)

私の中の『歌が上手い人』とは、ビブラート・フレーズの終わり方・音程のズレ具合で決まります。

時々妹が部屋で熱唱してるんですが、どうも耳が拒絶反応を起こしてしまいます笑

だって、ここぞというときに音をガクンとはずすんだもの。

指摘はしても自分こそ下手なんですけどね笑(ぇ汗

 

この音にうるさい耳は頭の悪さと引き換えでもらった耳ですね…笑

小さいころからエレクトーンを習っていたのですが技術は上がらず、先生に怒られる始末。(もう昔にやめちゃいましたけど;)

というよりも、楽譜を見て弾くことが好きじゃなかったんですが(なんだそれは汗

どちらかというと聴いて弾く『聴音』が好きでした。

だからFFの曲を耳で聴いてはピアノで弾いてみたり(楽譜を見ても分からないので耳で聴いて弾くしかないんですよね泣)、最近では無双のサントラを聴いては弾いてみることが多いのです。

ただ、私の耳と技術はそんなに優れてはいないので大体でしか弾けませんが(ぇ

 

この音はこれ、あの音はあれ!!と言う音楽的感覚ってやつでしょうか。

世間では『絶対音感』と言うのですが、ピアノや音楽に精通している方なら大体持っている感覚だと思います。

その感覚のせいで姑みたいな耳が完成してしまったのです。(他の方に比べると劣ってますが笑

 

なのでちょっとでも不快な音を聴くとイライラしちゃいます(私だけかも?!汗

 

 

なんだか半分自慢みたいになってしまった…!汗

皆さんもたまに音楽に浸ってみるのもいいですよ^^v