忍者ブログ

Whisper of star

ちょっとしたこと。 趣味のこと。 気ままに綴る気まぐれ日記。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってられっか!!!!!!!泣







終わらんです天甜です泣

あいやしばらくですね笑
一月後半、追い込みなのに、インフルエンザという猛威に、ね。

ち、ちくしょう笑
でも初リレンザでした。
吸引式で咽る笑


今、やっと絵に妥協して、くじけて転げてました笑
もう、なんか、ちょっと、いかれそうw

寝てもおきてもずっと束縛されるのはすごくいやです。
狂いそうになりますよ笑
とはいえ、時間の束縛は永遠と続いているわけですがー…。



あーん、ちょっと無双5エンパがほしいっす笑
小耳に聞けば(ゴマさん宅ですが笑)、結婚できるっちゅう話を見ました笑!
おそいよ光栄!!!汗
もっと早くそのコマンドを取り上げるべきだった!!!
(でも、夢系苦手な人にとっちゃいやだろうなぁ)

もはや文化がよくわからないムソ5ですからね。
うーん。

4あたりで出して欲しかった…!!!!汗



まぁ、いいけど笑
ただ、流れだけの結婚コマンドだったらやだなぁ。
こうちゃんとしたイベントがあったらええと思うんです。
ええ、ですよね。

うへ。笑





最近、中古でダージュオブなんたらを買って、息抜きに15分ずつ(途中3時間)やってたんですが、

あれいいですね…再度FFにはまりそう爆笑
ヴィンのルクレッツ●病は素晴らしい。
というか、すごく微妙な位置のろっそとネロが好きです。







さて、そろそろ戻って描いてきます泣
じゃないと卒業できない、ので笑


そもそも、単位さえ足りそうにないのに大丈夫か?私よ爆笑







んでは、皆さんインフルエンザにきをつけて!!

PR

遅れましたが!!!!!!!!




皆様、あけましておめでとうございます!!!!!!!汗

うふふ、巫女修行なしとげました滝汗
なんか、もう、すごいハードでした。

なんたって正座四時間ずっとしてるし、お金の計算しなきゃならんし汗
自分の苦手なもんばっかだったんです笑


いやはや、なんかいい日曜だ笑





改めまして、あけましておめでとうございます^^

すっごく更新しないサイトですが、こっそり更新したりするサイトですが、
末永くお付き合い願いますよう…。
そして皆様によい年がきますように!+


ではでは!
今日はちと年賀状整理と卒業制作してきます。

俺の京都w





どうも!!!天甜です。

クリスマス、過ぎちゃいましたね…。
というかもう正月になっちゃいますね汗




ということで、このたび行ってきました京都レポを始めたいと思います。











まず最初。

駅が広いwwwwww
でかいwwwwww


宇宙センターと間違えました。
MIBとかにでてきそうなターミナルっぽい感じ?
もうダー●ベーダーとか出てきても可笑しくない感じでした。

一日目は鳳凰堂と伏見神社に行きました、が。



伏見神社でトラップ発動w

気付けば山登ってましたw
しかもなんか同じようなとこばかりをぐるっぐるw

さらには下山途中、夕立にあい、雷にびびりながら帰るしまつ。
でもね、すごいよかったんですよ。
自然と鳥居ととある場所にある義トリオの面影が。

なんか、直江が書きそうな書がありました爆(愛ってw 義ってw
そんでもって疲れて兄者宅へ帰宅。


素晴らしいお家です+
出迎えてくれたのは弟ちゃん、もとい我らの先生!
重い荷物を持ってくれようとしてくれました。

あとはいろいろとあって、お好み焼き屋さんへ+

ここで兄者の母上様にお世話になりました!汗
申し訳ない!不甲斐ない!汗
でもとても美味しかったですvもんじゃ初でしたv


夜は弟ちゃん交えて戦ムソ2の双六大会www
弟ちゃん強すぎwwwwwwww

誰も手が出ないwwww
結果、弟ちゃんが一番で、自分最下位でした爆笑w


そして、初日の夜は大変遅くまで起きていたようなんですが、自分あまり覚えていないという失態汗
ガラシャを描いてたので、一応意識はあったんですが、…うーん。



で、二日目w




清水!
中国人多い!!
そして二年坂三年坂で、すごいお土産ラッシュしてましたw
模造刀やら色々買いましたw(模造刀っておま
あと真田Tシャツ買いました。

外国人向けだろうが、私にゃ関係ありませぬw


そんでもって兄者とharuさんとわんさわんさ清水寺へ。
すごいねー…やっぱり高!
触れ合い像をさわりまくって(私にいたっては鼻フック)、
清水をあとにし、ネネさんとこへ。


ねねさん宅には、どうやら直江が来た形跡が。(実際は来てません、妄想です
玄関のところにでかでかと直江の書がw
その後、兄者とharuさんとで直江を交えたトークをしつつネネさん宅を訪問してました。

いやー、京都の書の殆どを直江の書と言った気がする爆(何を言っているんだ、私は


んで、四条!(だっけ?汗

アニメ糸w
オタの店爆
楽しいですねw
そこで色々とね。

うん。w(何


そしてもって、また帰宅。
こんどは美味しいお鍋ですv
鳥のつみれ鍋+
食べながら、ドリフを見て爆笑し、母上様たちと楽しい時間をすごしましたw




3日目はそこらへんをぷらぷらw


そしたら三成発見wwww
んでもって利家も発見wwwww


さらには毛利も発見してしまった。
ってか毛利さんよ、山口置いて京都にすんじゃってんじゃないwww
と、haruさんとブーブー言ってましたがw


ガラシャの墓と阿国さんのお墓(阿国さんにいたっては閲覧できなかった)をみてほくほくw
さらに三成の墓標もあると聞いてほくほくw(これも閲覧できなかった泣

微妙に厭らしい馬神様(もとい馬超)をのぞいて兄者宅へ。



すごく楽しかったなぁーと耽りながら、弟ちゃんとharuさんと兄者でふざけてみる笑
結局、時間はとまらず、また来年来ると約束して京都駅へ。

父上様の素敵な車にのり、シンデレラ気分でいたことは内緒です(ぇ




新幹線がくるまで雑談し、兄者と別れを惜しんで山口へ帰ってまいりました。


かえるやいなや、妹たちにお土産の半分をとられました。





いやー…色々ご迷惑をおかけしました旅行でしたが、とても楽しかったです^^v
また京都へ行こう!+

絵もあまりかけなかったしなぁ汗




ってことで兄者!!!ありがとう!!!!!><+
(プレゼント、家族皆に自慢しまくりましたぜ^^笑 包装紙が大好評でしたv)





さてさて、兄者からのバトンはまた明日にでも^^
そして拍手お礼も明日いたします><汗

今日はちと年賀状をどうにかせねば汗!





そして今日、巫女の説明会に行ってきました。
ちなみに、私が出勤するのは大晦日の夜10時30分から1日の夜7時まで。

仮眠ありのうほうほ巫女修行です。


なんかできるかどうか不安ですが頑張ってきます。




ってことで!今日はここまで!


もうこんな時期!!






こんばんは、そしてお久しぶりの天甜でございます^^
天満宮に礼状を出すのに一週間かかってます天甜ですよw(おい、何してるんだ

いやー…冬休み前の追い込みがw
いや、追い込まれ?滝汗

うーん、とにかく、首を絞めてます、確実に笑

ちょっと真面目な話に突入しちゃうんで、苦手な方はどうぞ素早くスクロールしてしまいましょうw







さてさて。
展示会は無事終わりました^^b
うーん、今回を通して分かったのですが、自分はどうも芸術系には向いてないようです。
ほんと、これ結構真面目な話っす。

自分の絵見て、なんか向上心がないなーみたいな。
だからほんと、短大行って損した気分です笑
多分無駄な時間も多かったはず。
得たものもありますが、くだらないものも得たかもしれません。

そう思うと、早くから働いておけば…と思いました。


しーかーしw
やっぱり絵を描いたり芸術活動は好きなので、やめれないのがオチです。

こう、周りの子らが成長する中、自分は退化してる感じがするんですよねー…うんうん。
ここでも努力する子としない子とでわかれちまうんですが。

自分はどうも後者のようですね。
毎回悔やむべきところです。
ええ、これが永遠の課題だったりするんですなー汗

これで弓道も失敗したし、エレクトーンも失敗したからなー汗

中途半端にできる程度の人間ですよ、気付けばw



そして自分は一体どうしたいのかもさっぱりw



今迷走に迷走して、不思議の国のアリ●以上の迷いっぷりです。
ので、情緒不安定です。

でもそこまで不安定じゃないので、普通ですw




っていうか元気です笑


ちょっと愚痴って、言訳してみたかっただけです笑








きっと心のどこかで、もっともっと成長したいという思いがあるからそういうんであって。
努力しようとしてないからこうやってぶーすか言ってるだけなのです。



あー、自分は何がしたいんだろうw(そこが問題











ってことで、今日はもう寝よう汗

あと私信でゴマさん!
年賀送ります故、ください!!!!年賀状くださいっ!!!(熱
またメール送ります^^v




んでは!おやすみなさい皆様+

巫女になりました笑








就職先、天満宮の巫女になりました爆笑w



…なんかびっくりでありますw






ということで、これから学校を頑張ろう汗