星流ゴマ様よりありがたいバトンが回ってきました^^
ありがとうございます!^^vvv
なのでさっそく挑戦してみましょう!><
…っとその前にゴマ様より『ブラック』と来たのですが…。
このバトンは難しいですね汗
ですが頑張って答えましょう!
『★レンジャーバトン』 in ブラック(なんだそら?汗
■始まりの合図
勝手にOPテーマ作詞v
「美髯公の黒髭の中から 正義を守るためやってくる
ヒッソリ影のようについてくる(ストーカー
君の町にもあの子の町にも他人の国にもきっといるはずさ
きっとすぐそばにいるはずさ(ストーカー
そこらの悪い黒とはちょいと違う
正真正銘の正義の黒だぜ?
天甜・イズ・ザ・ブラック!
天甜・イズ・ザ・ブラック!
天甜ブラックいざ参る!」
…はいはい、次ね次。
■身長は?
153センチです。
いーゴミcmです。(何
■身長に比べて体重は多いほうと思いますか?
かなり多いだろうな…汗
妹と共に太り気味なので明日にでも走りに行こうとしています笑
■体型はどうでしょうか?
ぶっくり太っているくせに着やせするタイプですかね…汗
だからお風呂の前の全裸は酷ですよ、酷v
■髪質はどうですか?また好きな髪型は?
一言で言えば日本人形のような髪質ですが、天パーです。
今はストパーでなんとかなってますが。
そういえば前に妹から、「あんたの髪の毛は凶器だ」だと言われました。
一度私の頭を叩いたら、髪の毛で指を切ったそうで(刺さるとかじゃないんですね笑
好きな髪型はアフロ。
きっとそんな髪型にする勇気はないけど、好き。
■目について語ってください
やや茶色い瞳です。
右は奥二重で、左が普通の二重ですね。
■顔についてどう思いますか?
顔でかいなぁ笑
よく鼻がテカッちゃうわv汗
■誰に似てると思いますか?
父方の母。
体型も顔もそっくりだそうで。
…だけどばあちゃんみたいにハンケツパンツまで太ってはいないんだけどな…。(ブツブツ
■好きなものを沢山あげてください
たこ焼き、お好み焼き、チョコ、チョコミント、ラムレーズン、ワイン(赤も白も大好き)
馬刺し、ウナギパイ、アスパラ、ほうれん草、炊きたてホカホカコシヒカリご飯(譲れません
ワカメが多すぎる味噌汁、韓国海苔、麻婆豆腐(激辛)、ハト共、ラビ男、前の家の犬
PC、三国無双シリーズ、FF9(コレが一番好き)、ピアノ、エレクトーン、中国風の雑貨
弓道の一式道具(握り皮マニアvぇ)、桃まん、可愛い人(ぇ)、面白い人、正義を守る人(呆
枕と布団と二段ベッド、聞きやすい音楽…等等。
■嫌いなものを沢山あげてください
野菜、猫(アレルギーなの)、虫(特にブンブン羽音を立てる奴ら)、からしとわさび
冷や冷やご飯、コーヒー、バイオハザード、怒鳴るおじさん、変質者(痴漢)、数学
会計科目、人ごみ、呂布虫(ゴキね)、耳障りな音楽、ガムをくちゃくちゃするCM
すっぱいもの、煮物酢の物、人前、夜間の自動車、授業、格好だけの馬鹿子達
人を馬鹿にして笑うアホちゃん、すごく真面目すぎる人、夏の暑さと梅雨のじめじめ…等等。
■涙を流す(流しそうになる)ものは?
卒業式や、誰かと別れなきゃいけないときですね。
それとかクレヨンしんちゃんの映画でも泣いたりしますv汗
■自分の心に響いた話は?
小学校のころの恩師(吹奏楽の先生)に、最後の演奏会で卒業する部員一人ひとりに、
その部員の特徴とその大好きなところを言っていったとき。
そのときの話が一番大好きだぁv(ちょっと違うかな?汗
■一日で一番好きな時間は?
ひ・る・ね。
妄想しすぎてありえない夢を見てるので。笑
最近は無双が夢の大半を占めてます。
■自分ってどんな人に見えると思いますか?
奇人変人。
みんなからは「天甜って…危ないよね?」とか言われたりですv汗
だって面白さ追求したいんだもの。
目指せ吉本じゃもの。(そうなの?
■さぁこのバトンを受け取る七レンジャー!!
七レンジャー…虹色だね!笑
ならば、猫椛さん(茜)・宙さん(橙)で。
…七もいないよ…泣Orz
それではレッツチャレンジしちゃってください><v
どうも、天甜です。
今日は朝から妹が花粉症で泣いてました。
「鼻みずが出るーーーーーー!!!!泣」
ジュルジュルブフーって鼻かんでました。(汚い汗
今年は暖冬なので花粉も早くからうようよしているようですね…。
ニュースで見たのですが、ハリセンボンも大量発生して漁業の方達を困らせているようです(何
…ハリセンボンの大量発生って実際見たらおぞましそうだなぁ汗
で、今日はそんな暖冬日和だったので母から、
「ぐうたらしてないでこの洗濯もんほしぃや!!!」
と言われました。
ので、渋々干しに外のウッドデッキへ。
我が家のウッドデッキには住人がいまして。
三女が小学校からもらってきたウサギがいるんです。
その名も『ラビ』。
男の方なので『ラビ男』とも呼んでおります。
かなりのんびりなので、小屋の近くに野良猫がいても野生を忘れて寝てます。
そんなラビとも結構長い付き合いでありまして。
いつもウッドデッキに出る度に、
「今日もいい毛並みだね、アンタ」
なんて、気軽に話しかけてみたり。
「間抜けなウサギだねぇ…ちゃんと走れるの?」
とか、ちょっぴり失礼なことだって聞いてみたり。
…なんと言おうとラビは無関心ですけどね。
そんなクールで間抜けなナイスラビット『ラビ』が、今日はものすごくフレンドリーでした。
なんたって小屋を頭突きしてまで外に出ようとしてるのですから。
「いやぁねぇ…そんなに私と遊びたいか、ウサギめ」
洗濯ものを干しながら(洗濯ばさみの間に小さなクモがいたけど気にしない)話かけてみたり。
次第にラビが小屋の中を跳ね回りだしたので、少しだけ小屋の扉を開けて頭を撫でてやると、
「ブヒン!」
と鳴かれました。
…おっと。
これはなんだか怒ってはいないかね?汗
顔もよく見ればなんだか眉間に皺が…ないね。汗
だけどこれは怒っている。
「なんでかな?」
とあまり何も考えずにラビの頭を触ってたのですが、ラビが思いっきり何かを投げつけてきました。
それはピンクの半透明ないれもの。
『 エサ箱 』
入っているはずのものがない。
ああ、だから怒ってたのね。
だからラビの大好物の人参をポンっと投げ込みました。
その途端目の色を変えて飛びつきます(人参に
これで洗濯が干せる、と干していたのですが。
ガタン…ガタンガタンガタン!!!!
「なに?!今度はなに?!汗」
ラビはまた物音を立てては小屋の中を走ります。
半分にしてあげた人参はもう跡形もなく。
今度はなんの要求なのでしょうか。
すると今度は小屋の壁にかけてある水のボトル(ウサギ等の小動物用ボトル)を鼻先でぶっ飛ばす。
「はよ水入れてこんか馬鹿が」
というように。
……腹が立つけど仕方ないなぁvvvvv笑
私はちゃんとたっぷり入れてあげました。
壁にかけたとたん手をはじいて飲みやがりましたがv
これでわかったように、ウサギもなんだかんだ言って頭いいです。
ちゃんと要求できるんですね…。
我が家のウサギは少しガサツですが、根はクールで間抜けなナイスラビットなんで。
絶対に噛み付くことはありません。(きっと噛み付いたらオヤジに料理されるよ…汗
よし、今日はここまで!