忍者ブログ

Whisper of star

ちょっとしたこと。 趣味のこと。 気ままに綴る気まぐれ日記。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅く起きた朝は。





ものすごく、しんどいです。




調子に乗って色々と書いてたら、いつの間にか四時。
なんてこったw

今日はちょっと晴れなのに、午後から大雷の落雷パラダイスだそうで。




わ、私ね、か、雷苦手なのですよ+笑
というか、元々大きい音がダメなんです。


いきなり犬がほえたらびびるし、

ケーキの前のクラッカーの音にびびるし、

車のクラクションにもびびるし、

風船が割れる音にもびびります。


人一倍、びびります。


ので、雷なんかは…汗
ピシャッってなるやつなんか、とくにダメです。
もう生きてるかどうかさえもわからなくなるほど嫌いです。

大気中のプラスだかマイナスだか知りませんが…アレは自然界の凶器です。
ええ、凶器ですorz


ので、今日は布団と一緒にすごそうと思っています。
どこでも布団です。
離せません、離しません。




あとは今日は御絵描日和にしようかな。
学校が始まるまで課題はないし…。


それにしても先輩のいない学校がはじまるなんて、寂しすぎる泣orz



PR

滑った先の、PS2。





まさかのハプニングで、ありました。



妹(次女)が置いていたセブ●イ●ブンの袋で滑って。








PS2にプレスをかましてしまったorz





わ、わたしの命がぁあああああああああああああ!!!!滝汗


恐る恐るPS2の電源を付けてみる。








…よ、よかった、ちゃんと尻フォースがでる…汗





一時はまた一万四千を片手にゲオに行こうかと思ってましたが。

なーんだよ、おっどろかすなよw

ちゃんとPS2は耐えていたいようです。







よし、もうじき学校だかんね!
更新できたら、しなくちゃ!


最後の日は無双でしめる!w



兄者が来て3日目、ついにお別れの日がやってきました泣
というか、これ某テレビ番組の旅行記みたいだな…汗



…あれ、ってことは私は危ない民族か?!www





それはそれでよいよいw






さて、3日目!
兄者にはこの3日間質素な朝ごはんしかだしてません爆
申し訳ない…泣orz

その前に、実は睡眠不足で何回も起きては寝ての繰り返しで、結局近場にあるショッピングモールにいけず仕舞いでした。
ので、カラオケに直行wwwwwwww






コーンスープと飲み物を持って二階へいき、早速歌う歌うw




無双曲はもちろん、その他ジャンルもバンバン歌っちまう我ら義兄弟wwwwwww
途中バーニングボーイ(キューティーハニ●の曲のりっくんヴァージョン)やら、残●な司馬懿のテ●ゼとか、
ガッツだずぇ!(飛び散る汗)とか、俺様ロードとか爆笑

特に、カントリー風な曲に呂布をのせたあたり、もう神の領域に入ってました、兄者wwwwww


カオスカラオケ、とでもいいましょうか笑
初めてムソでこんなにもりあがったと思います爆笑w

ムソ替え歌は結構通な方じゃないと通じないので…、よかった、兄者にわかってもらえて泣!爆笑




そして、時間はどんどん過ぎてゆき、駅。
兄者が上に上がるまでずっと手を振っていました。

お見送りして一安心して振り返ったとき、学生とおばあちゃん、サラリーマンが私を白い目で見ていたことは秘密ですw





そして家に帰ると、家族皆が兄者病に爆笑
親父なんかは今日も「兄者は元気か!」と聞いてました笑
というか、もう次の計画を練ってるのが親という、なんとも素晴らしいことになっております爆笑




こうして、兄者のいた3日間は過ぎ、今に至るわけですね笑
今度は私がそちらに行きます!+

田舎の力を見せてやりますよ++++(やめれ

兄者、長旅お疲れ様でした^^








さて!久々に話を更新して、鬱です爆
もともと作文が苦手なのに、なんで私が書いてるのだか…汗

それでもこれは最後まで書きたいのです。



そういえば再臨CF?ムービーでてましたね。
だ、だてちゃんかわええのぉ…wwwww
ガンアクション、大好きだw


はやく3日にならないかなぁ笑




ムソな二日目笑



昨日書くはずが…汗

どうも、四月までバイトが延びた天甜ですw
はらいせに、親指を元親の武器風にぬって遊んでます。



ではさっそく!!
兄者と参った石兵八陣内…いや鍾乳洞の紹介笑



Image0791.jpg







入り口。

水門がぶっ壊れた!!!!!




いいえ、ケフィアです。
前の日の雨のせいで、地下水が増量してしまったため、こうなってしまったのです…。
この激流、すぐそこの下にあるので、結構怖いです笑



で、鍾乳洞内ですけどね。
実は外より暖かいんです!+
夏は外より涼しいのですが、冬は暖かいだなんて…、まぁ、贅沢!(何が

565e942f.jpg





天井はとげとげしてます^^
こんな感じで。
前に来たときはコウモリがいたんですけどね。
今回は見れませんでした。

…元親ーーーーー!!!(何



Image0901.jpg






こ、これは見にくい!汗
コレを縦にしてみてください!(自分がやれよ汗
結構有名な黄金柱。
この下に、私の三女と兄者がいますwwwww
ここら辺でネタができないかどうかうなってましたw



で、どんどこどんどこ進んで、どんどこどんどこ後戻りをし、どんどこどんどこ入り口まで帰ってきました。


Image1011.jpg






また見にくいw
ここらで兄者たちと写真撮影しましたw
光加減で、後光がていへんなことになってやしたぜ。

あれです。
天使のキューチクルwwww(キューテクル笑
ここでもムソネタを考えてる千璃兄者と私は、相当の、痛い子です笑(でも後悔はしてない!+



で、こちら。

火計大好きが焼いた土地!


ではなく。

ca3b73e7.jpg




カルスト大地です。
灰色のごつごつは、石灰岩です。
元、海で、本当なら白い岩も山焼き後で灰色に笑
しかも、ところどころにこんがり焼けた草が…汗

本当なら五月あたりになると綺麗に草が生えて、まるでナウ●カの最後みたいな感じになるんです。
いや、廃字か?(カタカナで読もう、HAIZI


兄者と私なんかはもう、りっくんが焼いた土地にしか見えず、ずっとりっくんコールでした爆笑
ほら、見えてきましたか?
ほくそ笑む黒いりっくんが…。




それで、この山を降りたあたりの定食屋さんで瓦ソバを食べました。
ワカメむすびが関羽にぎりに見えるよ、兄者…笑
あの関羽おにぎりは二日目のこのときまで、私の腹を占領し、他の食べ物を拒んでいたようです笑


いやはや、なんともw




そして帰宅し、家族ぐるみで地元の居酒屋へ。
店員が、ひどいw
皆笑ってくれい汗
店員はもっとあいそよく、頑張って笑うべきかもしれません笑

兄者の食欲(細いのになんであんなに食べれるのだ…!!汗)にびっくりしつつ、頭は夢の中w
帰って、早く寝ようと計画していましたがー…。









おーっとどっこーいwwwwwww









絵を描き始めたあたりから、段々トークが弾むw
あ、ちなみに兄者の絵は家族皆が大ファンなのです^^v この日、お披露目会をして、更に大ファンになったのです+笑


で!
絵、そんなに描かなかったのに、トークがトークがw



気付けば夜中の四時、いや、朝の四時でした爆笑
その後も横になって、二人でずっとしゃべってました爆

ネタ、ネタの嵐です笑







そしてまた、3日目も寝不足で迎えるというね笑






今日はここまで!
3日目はまた明日にでもw
私の日記はどうも曖昧なので、兄者の日記を見ることをおススメします笑



さーてさて、学校はいつから始まるのやらw爆笑(把握しろ




ムソ日和へ。



兄者との楽しい3日間があっと言う間にすぎてしまい泣

なんだかちょっとさみしい天甜です笑

もう、夜中トークが弾む弾む爆笑





鍾乳洞の写真はまた明日、載せておきたいと思います^^







いやー…ほんとw
夢についてあんなに語ったのは久しぶりかもしれない爆笑^^

千璃兄者、長旅お疲れ様でした!><


今度はこの天甜が、そちらに出没しますゆえ!!!笑








そして今日!
卒業された方々へ!

ご卒業、おめでとうございます^^v

皆でコサックダンス、踊りたいですね!!+(違

めでたい日でございます^^v





それでは、ちょっと今日は早めに寝ます。

明日のバイト、頑張るどーーー!
ファイルの整理、早くできるように頑張るぞーーー!!




妄想が広がるように、頑張るぞーーーwwww